腰痛持ちの人の病院選びのポイントは?辛い体験から言えることは?


20代の頃から腰痛持ちでした。

その頃は、時々ぎっくり腰のような症状が突然出るので、整形外科へ行きレントゲンを撮ってもらい、電気治療と湿布をもらっていました。

しかしあまりに良くならないこともあったので、MRIを撮ったりもしましたが、疲れが溜まってくると幅の狭い背骨と背骨の間が潰れ、軟骨が飛び出すため、それが神経に触って痛みが出るのだと説明を受けました。

スポンサードリンク

元々、1番下の背骨の感覚が人より狭いという事で、機械で引っ張るリハビリも始めました。

良くなってくると通わなくなり、忘れた頃に再発する、ということを繰り返していました。

30代後半になった時に、いつもの腰痛だと思っていたのが、痛みがひかず、どんどん増してきました。

スポンサードリンク

ある朝、急に動けなくなり、何とかいつもの整形外科に行ってレントゲンを撮りましたが、総合病院でMRIを撮ってきて欲しいと紹介状を渡されました。

MRIの結果を持って整形外科に行くと、椎間板ヘルニアだと診断されました。

痛み止めや湿布などは全く効果がなく、総合病院でブロック注射を打ち、座薬の痛み止めを入れながら生活をしました。

手術を勧められましたがタイミングが合わず、ブロック注射と痛み止めと痺れを取る薬、そして調子が良い時はリハビリも行うという、総合病院と整形外科の2箇所通いを半年ほど続けました。

少しずつ症状が良くなってきたので今は整形外科だけですが、また再発すれば総合病院にも通うことになるでしょう。

幸い、私は家から程近い所に総合病院も整形外科もあるので通いやすいですが、腰痛持ちの人は自分が通える範囲で信頼できる病院選びをいくつかしておいた方が良いかもしれません。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。